当サイトは記事内に広告を含む場合があります。

注目の中学硬式野球ポニーリーグ出身のプロ野球選手

ポニーリーグ

将来の夢はプロ野球選手!

野球をしている子どもたちにとって、プロ野球選手になることは最大の夢だと思います。
そのために、中学時代にどこで(硬式野球か軟式野球か、クラブチームか中学校野球部か)野球をしたらいいかを知っておきたいという人も多いのではないでしょうか。

最近は、中学時代にポニーリーグで野球をしていたプロ野球選手が増えてきています。
この傾向は、今後もさらに増えていくと思われます。

また、ポニーリーグはアメリカが発祥の野球リーグなので、メジャーリーガの多くはポニーリーグで野球をしていました。


中学時代にポニーリーグのチームに所属し硬式野球をしていたプロ野球選手を紹介します.

最近注目されている中学生の硬式野球ポニーリーグからプロ野球選手になる選手が増えているよ。

これから中学生になって硬式野球をしようと思っている子たちにとっても、プロ野球選手で活躍する選手がいると励みになりますね。

野球をしている子たちにとってプロ野球選手は憧れの的だからね。

でも、実は引退した有名選手の中にもポニーリーグ出身だった選手は結構いるんだよ。

あの選手もポニーリーグ出身だったの?と驚く選手もいますね。

それと、ポニーリーグの本場であるアメリカのメジャーリーガのほとんどはポニーリーグ出身なんですね。

日本でも、もっと増えていくといいですね。

トップアスリート愛用のRAKUWAネック【ファイテン公式】

室内練習場のお問い合わせ

スポンサーリンク

現役選手

宮城大弥(オリックス)・・・宜野湾ポニー

平良海馬(埼玉西武)・・・八重山ポニー

梅野隆太郎(阪神)・・・那珂川シャークス(現 博多南ポニー)

一岡竜司(広島)・・・糸島ポニー

今井達也(埼玉西武)・・・鹿沼ポニー

柴田大地(東京ヤクルト)・・・羽田ポニー

杉山晃基(東京ヤクルト)・・・墨田ポニー

菊地吏玖(千葉ロッテ)・・・苫小牧中央ポニー

西村瑠伊斗(東京ヤクルト)・・・京都ポニー

佐藤琢磨(ソフトバンク育成)・・・新潟ポニー

佐藤奬真(千葉ロッテ育成)・・・墨田ポニー

松井颯(巨人育成)・・・清瀬ポニー

現役引退選手

栗山英樹(元ヤクルト)・・・小平ポニー

石井一久(元ヤクルトなど)・・・北千葉ポニー

清水隆行(元巨人)・・・江戸川ポニー

高橋由伸(元巨人)・・・千葉ポニー

石井弘寿(元ヤクルト)・・・市原ポニー

川島亮(元ヤクルト)・・・北千葉ポニー

大嶺祐太(元ロッテ)・・・八重山ポニー

荒木郁也(元阪神)・・・江東ポニー

小杉陽太(元横浜DeNA)・・・江東ポニー

メジャーリーガー

アメリカのメジャーリーガの約7割は、ポニーリーグ出身といわれています。
さすが、ポニーリーグ発祥の地アメリカですね。

最後に

かつてはリトルシニアやボーイズリーグ出身のプロ野球選手が多かったですが、最近は徐々にポニーリーグ出身のプロ野球選手も増えつつあります。もしかしたら、10年後くらいにはかなりの割合のポニーリーグ出身選手が誕生していることでしょう。

ポニーリーグは将来を見据えた野球少年の育成に取り組んでいるリーグです。これから、中学硬式野球をしたいと考えている子たちは、ポニーリーグ所属のチームの検討も候補に入れると良いのではないでしょうか。

超ハードな加圧力【シックスチェンジ】

中学硬式野球リーグ・ポニーリーグについてその他の情報はこちら↓をお読みください。

タイトルとURLをコピーしました